2019年9月18日(水) Ver 2.2.16
武器との巡り逢い
―――顕現―――
新たな武器との巡り逢い、アナベル専用武器『エクス・ミグランス』が登場です。
聖騎士がふるう聖剣にふさわしい、勇壮さと美しさをかねそなえた剣です。
余談ですが、アナデンキャラのクラスの中でも『聖騎士』は一番おれの好きなクラスです。旧きよきRPGではまさに代名詞と言っていいほど欠かせないジョブですよね。
それではここから攻略スタート!
目次
『エクス・ミグランス』入手時
アナベルのパーティー編成が必須条件
弱点・耐性
【弱点属性】なし
【属性耐性】火属性・風属性
行動パターン
ターン | 敵キャラ | 行動 | 効果 |
1 | エクス・ミグランス | 「信じる道を行きましょう!」 | 物理耐性アップ中:残4 |
聖騎士アンナ | ガーディアンソウル | 物理耐性アップ中:残2 | |
2 | エクス・ミグランス | 祈りの聖剣 | 単体斬攻撃+腕力ダウン小:残2+挑発+迎撃:残1(物理攻撃への迎撃:HP回復) |
聖騎士アンナ | ヘブンズソード | 全体斬攻撃 | |
3 | エクス・ミグランス | エレメントウォール | 敵全属性耐性アップ中:残2+治癒:残1 |
聖騎士アンナ | サウザンド・フレア | 全体魔法攻撃 | |
4 | エクス・ミグランス | ホーリーセーバー | 全体斬攻撃+知性ダウン小:残2+挑発 |
聖騎士アンナ | 全ての生命への祈り | 全体魔法攻撃 |
行動パターン:ルーティーン
残1→残りターン数1
攻略ポイント
迎撃中に物理攻撃をしかけると、『カウンターヒーリング』でHP100000回復されるので注意です!そのため魔法キャラのほうが有利ですが、敵が全属性耐性バフや知性デバフを使ってきますのでやはり威力が減衰します。
属性バフ・デバフを効率的に使って火力を高める作戦しかないですね。
適性キャラ
トゥーバ(N/AS) | ミュルス〔顕現ラパン〕 | ヘレナ |
リィカ | シエル | マイティ〔N/AS〕 |
ユナ〔N/AS〕 | マリエル〔N/AS〕 | サキ〔AS〕 |
マナ |
必須のアナベルは除く
水属性と地属性で迎撃をされない魔法使い中心。知性アップや敵攻撃力ダウンができるとなおいいですね。
獲得アイテム
経験値 36498
勲章
『エクス・ミグランスとの巡り逢い』クロノスの石×50
『エクス・ミグランス』完全開放時
弱点・耐性
【弱点属性】なし
【属性耐性】火属性・風属性
行動パターン
ターン | 敵キャラ | 行動 | 効果 |
1 | エクス・ミグランス | 「信じる道を行きましょう!」 | 物理耐性アップ中:残4 |
聖騎士アンナ | ガーディアンソウル | 物理耐性アップ中:残2 | |
2 | エクス・ミグランス | 祈りの聖剣 | 単体斬攻撃+腕力ダウン小:残2+挑発+迎撃:残1(物理攻撃への迎撃:HP回復) |
聖騎士アンナ | ヘブンズソード | 全体斬攻撃 | |
3 | エクス・ミグランス | エレメントウォール | 敵全属性耐性アップ中:残2+治癒:残1 |
聖騎士アンナ | サウザンド・フレア | 全体魔法攻撃 | |
4 | エクス・ミグランス | ホーリーセーバー | 全体斬攻撃+知性ダウン小:残2+挑発 |
聖騎士アンナ | 全ての生命への祈り | 全体魔法攻撃 |
パターン:ルーティーン
勝利パーティー&スキル編成
アナベルのパーティー編成が必須
ニケAS | 杜若 | 咎の太刀 | いざないの剣舞 |
マイティAS | メディテーション | アクアウォール | ヒュプノブリザード |
ラクレアN | エイミングフロード | 竜鱗神楽 | ドラゴンハント |
ミュルス | アクアウォール | ビーストインパクト | ガイアフォートレス |
アナベル | ガーディアンソウル | ホーリーセーバー | 祈りの聖剣 |
ユナAS | 威勢の符 | 退魔の符 | 水神ノ舞 |
〔ポイント〕
「マナは絶対必要!」という考えに固執して数時間負けまくって何度も変えた結果、これに行きつきました。最後は魔法攻撃キャラとか関係なく水ZONE攻撃を軸にしたメンバーです。回復役でミュルス。ミュルスはほんとに絶対必要でした。
攻略ポイント
いつもならルーティーンパターンを書き出していって、それが煮詰まれば(いい意味の、正式な使い方で)大体勝てるんですが、今回はいつまでやっても勝てず…自分本来の臨機応変な戦い方にもどりました。
なので解説が難しいですが、その中でも重要なポイントを2つ。
- 2前のエクス・ミグランスは物理、後ろのアンナは魔法攻撃をしてくるので、腕力と知性デバフ両方をかけておかなくてはならない。
- エレメントウォールで治癒しているので、通常ターンではほとんどけずれない。ZONEでのアナザーフォースを使う必要がある。
基本的にマナはイージーモードになってしまうのでなるべく使わないようにしているんですが、逆に今回は初めに「マナを使わなきゃ勝てない!」という思い込みにとりつかれてしまったのがいけなかったようです。
敵の耐性バフを解除するために『子夜のサンドリヨン』を使っていましたが、同時にかけたデバフも消えてしまいます。かけなおさなくてはなまりませんが、結局デバフばかりに集中して攻撃ができなくなり、その内チェンジのタイミングで誰かがやられてしまうような感じでした。
逆に言うと今回は敵のバフに累積などがないので、無理して消さなくてもスキルやVCによるデバフで相殺できると考えたことで、勝利にこぎつけました。
獲得アイテム
経験値 42780
勲章
『エクス・ミグランスを究めし者』クロノスの石×100
『エクス・ミグランス』完成型
装備可能Lv | 60 |
攻撃 | 190 |
魔力 | 23 |
発動効果
〔発動条件:アナベル装備〕 |
【顕現・聖騎士】
|
【アナベル『聖騎士』装備時のスキル効果】 |
|
祈りの聖剣 | 単体斬攻撃(特大)+腕力25%ダウン:3ターン+挑発+自身に物理攻撃を受けた際に味方全体HP回復(中):3ターン |
ホーリーセーバー | 全体斬攻撃(大)+知性25%ダウン:3ターン+挑発+自身に魔法攻撃を受けた際に味方全体MP回復:3ターン |
HPばかりかMP回復までできるという、まさに聖騎士の名にふさわしい攻防一体のスキルにパワーアップします。これは攻略難度の高いBOSS戦で力を発揮しそうですね。
コメント ご自由にどうぞ!