お守りさがしで散策していたら、イージアの地下に入ることができることに気づきました。そして、まさかこんなところに、こんな強い魔物がいたとは…!あまりい強いすぎて「マジか、こいつ!」と驚愕しました。その名も『Terra Nivium』です。
完全無欠のように思われるその強さにどのように対抗すればいいのか?今回はおれの攻略法を解説していきます。
『Terra Nivium』Lv.120 ステータス
弱点・耐性
弱点:なし
耐性:なし
行動パターン
- Damocloid〔敵・全属性耐性アップ大:残3ターン+味方・腕力ダウン大:残3ターン〕
- Ganmmaray burst〔全体1500ダメージ+敵・味方全体バフ・デバフ消滅〕
- Kuiper belt〔敵・物理耐性アップ大:残3ターン+味方・知性ダウン大:残3ターン〕
- Graviton〔単体瀕死攻撃+速度ダウン中:残3ターン〕
- Absolute zero〔全体水属性攻撃+ペイン〕
攻略ポイント
Lv.120と最終ウクアージよりは低い設定ですが、あちらは行動パターンがルーティーンのため予測しながら戦うことができました。しかしこちらはランダムで、強力なバフデバフや即全滅級の攻撃をくりだしてきます。
腕力デバフや知性デバフをくらうと完全に無力になり、まったくダメージを与えられなくなってしまいます。
アナザーフォースもこの通り!
ここで結論です。メルヴィルレーヴやミミちゃんでも言ってきましたが、それ以上にこのバトルは『運』です。
おれは幸いにも4戦目くらいで敵・行動パターンガチャに当たり、倒すことができました。いまのところ安定的な攻略法など存在しないと思っています。
- バフ・デバフかけても全部かき消される
- 腕力や知性をほぼ皆無にされる
- それらに加えて、即死級の属性攻撃をされる
これだけでもまともに戦ってはダメな相手だとわかります。
これをふまえた上で、手持ちキャラの中でどのようにパーティー編成するかが勝利のカギです。
おすすめパーティー
自分が選んだのはこの6人です。ですがやはり運なので、このパーティーにしたらかならず勝てるというわけではありません。
まずはZONEがなくては話になりません。なので、現時点でガリユAS・クロードAS・ユナASのいずれかを所持している必要があるわけです。そしてつぎに、その属性でできるかぎり高火力・多段攻撃のパーティーを組みます。
このパーティーは腕力中心なので、腕力デバフさえされなければ勝機が見えてきます。敵最大HP自体はそこまで高くありません。
前の戦いで、アナザーフォースは満タンでなくてもある程度たまったところでいけると踏んでいました。
AFがある程度たまったところでいったんシュゼットとヴィアッカを下げます。直前にアザミとクロードでかけていた風属性デバフ消されてしまいましたが、シュゼットとヴィアッカを上げて腕力VCを重ねます・この状態でAF発動したことで、一気に勝利することができました。
ちなみにマナは最初だけで、下げたきり使いませんでした。
このように、デバフをかけられないかどうかは運。
あとはZONE状態で大火力でアナザーフォースを発動できれば勝利できるというのが攻略方法です。今のところこれくらいです。
この魔物はおそらく、ZONEで攻撃力がインフレしてきた中で、それに対応してつくられた魔物であると思います。
獲得アイテム
経験値 37878
勲章
『Terra Niviumを討つ者』クロノスの石×50
Youtube動画
こちらのページは以上です!
コメント ご自由にどうぞ!