東方異象編・第2部の本編シナリオをクリアすると、アナザーダンジョンに『古代ガルレア大陸』が出現します。推奨Lv.80 です。グリーンキー×2を消費してプレイできます。
目次
山ノ国 タガロ
壁画の欠片集め
東側の岩壁に3つのくりぬかれたようなあとがあります。3つのアイテムをそれぞれ20個ずつ集めると元通りにすることができるようです。
原森林の欠片 |
山嶺の欠片 |
渦潮の欠片 |
原森林の欠片は『ホキシの森』、山嶺の欠片は『タルガナ山道』、渦潮の欠片は『クルチの入り江』で入手できます。
壁画完成で入手できるアイテム
【森の壁画】
アイテム | 性能 | 発動効果 |
密林の腕輪 |
【海の壁画】
アイテム | 性能 | 発動効果 |
螺旋の指輪 | 装備Lv.60・防御150・魔防185 | 【久遠】物理耐性アップ |
【山嶺の壁画】
アイテム | 性能 | 発動効果 |
天辺の首飾り | 装備Lv.60・防御150・魔防185 | 【久遠】物理耐性アップ |
『先進的な土偶』交換品
ダンジョン内で入手した先進的な土偶は、ガダロの2ヵ所でグラスタと交換できます。

土偶の秘境
こんなふうに土偶が座っているようなめずらしい表札を見つけたら、そこが『土偶の秘境』。
自分は4回目くらいで行けました。
土偶職人から『先進的な土偶』を受け取れます。これをタガロで高性能なグラスタと交換できます。
ホキシの森
適性属性・武器
火:〇 水: 地: 風:
斬:〇 突: 打: 魔法:
空白は△(どちらでもない)とします。以降も同じ。
アイテム
MAPの✦マークはアイテムの位置です。毎回このいずれかの位置の4か所にアイテムが落ちており、その内の一つは壁画の欠片です。(以降のタルガナ山道、クルチの入り江もおなじ)
魔物の骨 ×1・2 | 原森林の欠片 |
FEAR『悠久の枯木』Lv.90
【弱点】斬攻撃・火属性
【耐性】風属性
【行動】
- 単体物理攻撃
- 烈風〔単体風属性攻撃〕
- 花粉ダンス〔味方睡眠〕
【獲得アイテム】
- 経験値 28455
- 支援の結晶
タルガナ山道
適性属性・武器
火:〇 水: 地:× 風:〇
斬: 突: 打: 魔法:
アイテム
魔物の骨 ×1・2 | 山嶺の欠片 |
FEAR『剛転の古狸』Lv.90
【弱点】斬攻撃・突攻撃
【耐性】打攻撃・地属性
【行動】
- 単体物理攻撃
- のしかかり〔単体物理攻撃+気絶付与〕
- 睡眠波〔睡眠〕
【獲得アイテム】
- 経験値 28455
- 生命の結晶
クルチの入り江
適性属性・武器
火: 水:× 地: 〇 風:
斬: 突: 打:〇 魔法:
アイテム
魔物の骨 ×1・2 | 渦潮の欠片 |
FEAR『高純の宝亀』Lv.90
【弱点】水属性・風属性
【耐性】斬攻撃
【行動】
- 単体物理攻撃
- 高速回転〔単体物理攻撃+ペイン付与〕
- 炎重圧〔単体火属性攻撃〕
- 咆哮〔全体火属性攻撃+物理耐性ダウン小:残3ターン〕
【獲得アイテム】
- 経験値 28455
- 攻撃の結晶
贄偶窟
適性属性・武器
火: 水: 地: 風:〇
斬: 突: 打: 魔法:〇
アイテム
生命の欠片 ×3~5 | |
支援の欠片 ×3~5 | 攻撃の結晶 ×1・2 |
生命の結晶 ×1・2 | 支援の結晶 ×2 |
上級秘伝巻子 ×3 | 囁きの書 ×2 |
祈りの書 ×2 | 夢詠みの書 ×1 |
FEAR『黒鋼の魔像』Lv.
【弱点】打攻撃・風属性
【耐性】斬攻撃
【行動】
- 単体物理攻撃
- 飛甲撃〔単体物理攻撃〕
- 震噴火〔単体火属性攻撃〕
- 炎甲弾〔単体火属性攻撃〕
【獲得アイテム】
- 経験値 28455
- 生命の結晶
船墓場
適性属性・武器
火: 水:× 地:◯ 風:
斬: 突: 打: 魔法:
アイテム
生命の欠片 ×3~5 | |
支援の欠片 ×3~5 | 攻撃の結晶 ×1・2 |
生命の結晶 ×1・2 | 支援の結晶 ×2 |
上級秘伝巻子 ×3 | 囁きの書 ×2 |
祈りの書 ×2 | 夢詠みの書 ×1 |
FEAR『珊瑚の化蟹』Lv.90
【弱点】地属性・打攻撃
【耐性】水属性(吸収)
【行動】
- 単体物理攻撃
- 瑞鋏〔単体水属性攻撃〕
- 爆水砲〔全体水属性攻撃〕
【獲得アイテム】
- 経験値 28455
- 攻撃の結晶
龍神池
適性属性・武器
火:〇 水:× 地:〇 風:
斬:〇 突: 打: 魔法:
アイテム
生命の欠片 ×3~5 | |
支援の欠片 ×3~5 | 攻撃の結晶 ×1・2 |
生命の結晶 ×1・2 | 支援の結晶 ×2 |
上級秘伝巻子 ×3 | 囁きの書 ×2 |
祈りの書 ×2 | 夢詠みの書 ×1 |
FEAR『屍吸の徒花』Lv.
【弱点】斬攻撃・火属性
【耐性】風属性
【行動】
- 単体物理攻撃
- 蔦縛〔単体物理攻撃+気絶付与〕
【獲得アイテム】
- 経験値 28455
- 支援の結晶
海ノ国 ザミ

ダンジョンクリア報酬一覧
攻撃の欠片 | 生命の欠片 |
支援の欠片 | 攻撃の結晶 |
生命の結晶 | 支援の結晶 |
黄金塊 | |
物理デバフ耐性〈杖〉 | 物理デバフ耐性〈剣〉 |
物理デバフ耐性〈刀〉 | 物理デバフ耐性〈斧〉 |
物理デバフ耐性〈槍〉 | 物理デバフ耐性〈弓〉 |
物理デバフ耐性〈拳〉 | 物理デバフ耐性〈槌〉 |
属性デバフ耐性〈杖〉 | 属性デバフ耐性〈剣〉 |
属性デバフ耐性〈刀〉 | 属性デバフ耐性〈斧〉 |
属性デバフ耐性〈槍〉 | 属性デバフ耐性〈弓〉 |
属性デバフ耐性〈拳〉 | 属性デバフ耐性〈槌〉 |
パラメータデバフ耐性〈杖〉 | パラメータデバフ耐性〈剣〉 |
パラメータデバフ耐性〈刀〉 | パラメータデバフ耐性〈斧〉 |
パラメータデバフ耐性〈槍〉 | パラメータデバフ耐性〈弓〉 |
パラメータデバフ耐性〈拳〉 | パラメータデバフ耐性〈槌〉 |
抉痛の力〈杖〉 | |
抉痛の力〈斧〉 | |
抉痛の力〈弓〉 | |
抉痛の力〈槌〉 | |
害毒の力〈杖〉 | 害毒の力〈剣〉 |
害毒の力〈拳〉 | 害毒の力〈槌〉 |
異節・各種 |
〔備考〕個数は省略しています。
『古代ガルレア大陸』適性キャラ一覧・攻略まとめ
上の画像は先日やっと天の最高値が360になったおれのパーティーです。このパーティーでしかクリア報酬5枠あけられませんので、これで古代ガルレアに行ってます。
しかし、このパーティーでは攻略が極めて難しいことがわかりました。クロードとユナをASにしていたんですが、B・ゴンジュロ、ツチノブンメイを倒すのに30分以上かかりました。
というのも、こちらのダンジョンは水場が多いこともあり、雑魚もふくめてアドバンテージが風属性、または地属性にかたよっています。水属性が3人いる時点で火力がほとんど出ないんですね。B・ゴンジュロは回復もするので、なおさらやっかいです。
ユナ・クロードノーマルにしてもあまり効果がありません。唯一の救いは精霊獣が選択肢にあれば、火属性で角破壊すればなんとかいけることですね。
というわけで、おすすめのパーティー編成です(自分の所持キャラ内で)が、風属性・地属性中心のチームです。キャラ一覧にしました。
マリエルN・AS | ナギN〔武器顕現〕・AS | クロードAS |
トゥーバN・AS | ミュルス | マナ |
イスカN・AS | アザミ | ヴェイナ |
シエル | ユナN | ヴィアッカ |
ロキド | シェリーヌ | エイミ |
BOSSの攻撃を知性デバフや属性耐性で弱体化できるキャラがいると安心ですね。
属性や魔法と物理攻撃の系統をバランスよく組み合わせておくのも有効です。
例えば船墓場の通常魔物やFEARは水属性を無効化・吸収しますし、贄偶窟には魔法攻撃以外無効化する魔物もいます。
そのほか、クルチの入り江の魔物には、打攻撃や地属性攻撃なしだと攻略にかなり時間を要する敵もいます。
(追記:2019年10月)
現在はマリエルを天を育てたエイミに替えて攻略していますが、打攻撃が一人いるだけでクルチの入り江や船墓場の攻略が格段に楽になり、BOSSもビッグゴンジュロ以外なら楽に攻略できるようになりました。
お読みいただきありがとうございます。情報随時更新中です!
コメント ご自由にどうぞ!