2019年8月21日(水) Ver 2.2.10
武器との巡り逢い
―――顕現―――
新たな武器との巡り逢い、ミュルス専用武器が登場です。
イスカ・アドミラル『Innocence』の攻略はこちら!

前回追加されたラクレアもそうでしたが、ミュルスも本当にお世話になっているキャラですね。(今回はちゃんと星5で加入していました)
武器のデザインも可愛いおもちゃのステッキみたいな感じで気に入っていたので、そろそろ追加されないかと楽しみにしていたところです。
それではミュルスをさらに有能にするために、早速攻略していきましょう!
目次
『魔兎の稔杖』入手時
ミュルスのパーティー編成が必須条件
弱点・耐性
【弱点属性】なし
【属性耐性】火属性・水属性
行動パターン
ターン | 行動 | 効果 |
1 | 「魔獣の力・・・開放するわ!」 | 知性アップ中+物理耐性アップ中:残2ターン |
2 | ビーストインパクト | 全体地属性攻撃+腕力ダウン小+物理耐性ダウン中:残3ターン+敵治癒:残2ターン |
3 | アースウォール+魔兎ちゃんの杖攻撃 | 敵水属性耐性アップ中+物理耐性アップ小:残3ターン+単体物理攻撃 |
4 | ガイアフォートレス | 単体地属性攻撃+敵知性アップ中+物理耐性アップ中:残2ターン+HP回復 |
5 | ビーストインパクト | 全体地属性攻撃+腕力ダウン小+物理耐性ダウン中:残3ターン+敵治癒:残2ターン |
6 | 魔兎ちゃんの杖攻撃×2回 | 単体物理攻撃 |
行動パターンはルーティーン
攻略ポイント
敵スキルに回復や治癒が付与されています。地属性攻撃は強力なので属性耐性をかけたほうがいいです。また、敵スキルによる物理防御力が高いので、耐性を下げるのも有効です。
適性キャラ
ヴェイナ | マリエル〔N ・AS〕 | アザミ |
イスカ〔N〕 | クロード〔N〕 | ナギ〔N/顕現エイトマーダー〕 |
ヴィアッカ | リィカ | マナ |
必須のミュルスは除く
獲得アイテム
経験値 19035
勲章
『魔兎の稔杖との巡り逢い』クロノスの石×50
『魔兎の稔杖』を入手しました!
『魔兎の稔杖』完全開放時
弱点・耐性
【弱点属性】なし
【属性耐性】火属性・水属性
行動パターン
ターン | 行動 | 効果 |
1 | 「魔獣の力・・・開放するわ!」 | 知性アップ中+物理耐性アップ中:残2ターン |
2 | ビーストインパクト | 全体地属性攻撃+腕力ダウン小+物理耐性ダウン中:残3ターン+敵治癒:残2ターン |
3 | アースウォール+魔兎ちゃんの杖攻撃 | 敵水属性耐性アップ中+物理耐性アップ小:残3ターン+単体物理攻撃 |
4 | ガイアフォートレス | 単体地属性攻撃+敵知性アップ中+物理耐性アップ中:残2ターン+HP回復 |
5 | ビーストインパクト | 全体地属性攻撃+腕力ダウン小+物理耐性ダウン中:残3ターン+敵治癒:残2ターン |
6 | 魔兎ちゃんの杖攻撃×2回 | 単体物理攻撃 |
行動パターンはルーティーン
適性パーティー&おすすめスキル編成
ミュルスのパーティー編成が必須
ナギN | サクションエッジ | インタートワイン | カラミティ―アクス |
クロードN | 明敏なる策励 | 亡国の健国王 | ストームバイツ |
マリエルAS | オーロラフォース | リフレッシュリープ | サナテオ・コルムナ |
ヴェイナ | ウインドウォール | エルヴンツイスター | 叡智の風 |
アザミ | 風扇迅 | 風神斬 | 飛天の舞 |
ミュルス | アースウォール | ブレイクロック | ガイアフォートレス |
〔ポイント〕
今回は風属性のメンバー中心に、魔兎の稔杖の地属性魔法の威力をおさえるため敵の知性ダウンに特化したメンバー編成になっています。ナギは顕現エイトマーダーの能力で知性ダウンデバフを累積できるのでたいへん使えますね。
また、ヴェイナとマリエルで属性耐性をアップしています。
例によって武器使用者のミュルスはあまり使いません。そのほかのメンバー候補は、上記の入手時に掲載しています。
攻略ポイント
ヴェイナとマリエルの属性耐性スキルを基盤として、ほかのメンバーは攻撃での知性ダウンをしかけていきます。また、知性ダウンVC を持つアザミをまめに上げてさらに知性をダウンさせました。
気をつかったところは、ビーストインパクトの全体攻撃が強力なので、このターンには耐性バフの付いていないキャラをうかつに前に出さないことです。
物理耐性アップにより、かなり攻撃は通りづらいものの、ミュルス自体が補助的な能力のキャラなので(こちらの物理耐性をダウンさせるが、自身は魔法攻撃であること)、今回はメンバー編成に気を遣っただけで、初見で勝利できました。今までの武器の中でも割と楽な方だと思います。
獲得アイテム
経験値 25317
勲章
『魔兎の稔杖を究めし者』クロノスの石×100
『魔兎の稔杖』完成型
装備可能Lv | 60 |
攻撃 | 23 |
魔力 | 190 |
発動効果
〔発動条件:ミンストレル装備〕 |
【顕現・ラパン】
|
【ミュルス『ラパン』装備時のスキル効果】 |
|
ガイアフォートレス | 単体地属性魔法攻撃(大)+味方全体・物理耐性25%アップ+理性30%アップ:残3ターン+HP回復(大) |
ビーストインパクト | 全体地属性魔法攻撃(特大)+物理耐性25%ダウン+腕力20%ダウン+味方治癒(中):残3ターン |
回復や治癒がスキルに付与され、ヒーラーとして各段に能力が高まりましたね。攻撃・防御・回復とスキのないキャラになりました。これなら地属性でパーティーを組む時にも、ほかのヒーラーを編成する必要がなくなります。
Youtube動画はこちら!
コメント ご自由にどうぞ!