ロード・オブ・マナの本編終了後に、さらに多くのキャラとフレンドになることができます。
『ロード・オブ・マナ』プレイ中にパーティーに加えられるのは3人で、ほかのフレンドに話しかけることで入れ替えができます。ログアウトするとリセットされるので、再ログイン後再びパーティーに加える必要があります。
目次
フレンドになれるキャラクター
フレンドになれる条件に「仲間にしているかどうか」は関係ないようです。おれの場合はヒスメナを仲間にしていませんが、本編終了後もフレンドは継続しています。
このことから考えられるのは、『導きの果実と電影の迷い子』のシナリオ進行具合と、ロード・オブ・マナ開始後にMAP上で会話するの2点です。
出現方法はアルドの部屋に現れたり、ストーリー進行後にIDAスクールH棟の中などを探すと出会えたりなどキャラクターによって異なります。
【『導きの果実と電影の迷い子』前編の時点】
- ポム
- セヴェン
- ルイナ
- フォラン
- マイティ
- ヒスメナ
- シェリーヌ
- オペレーター
【『導きの果実と電影の迷い子』後編の時点】
- イスカ
- クロード
- サキ
- ジェイド(サキをフレンドランク3にする)
- フカヒレちゃん(バグを全部見つけだす)
【ポートバザール】
- IDA帰宅部員
- 腹ペコ教師
- 隠れんぼ少年
【レゾナポート・エントランス】
- 爆発男子
- サキの友達
【セントラル・パーク】
- ユリリーン
- 漫才男子
【シティ・エントランス】
- クロコダイル様
【IDAスクールH棟】
- ミーコ(3階)
- オカルト記者(3階)
- シャーク様(2階)
- 新任教師(入口)
- マユ(保健室)
- 恋する白制服(IDA作戦室)
- 眼鏡の白制服(IDA作戦室)
フレンドポイント
レゾナポート内でフレンドを誘っていっしょに遊ぶと、『フレンドポイント』がたまり、『フレンドランク』がアップします。
- 【フードコート】IDAクレジット500 ⇒ フレンドポイント+50
- 【カフェ】IDAクレジット800 ⇒ フレンドポイント+80
- 【映画館】IDAクレジット1800 ⇒ フレンドポイント+180
- 【ジュエリーショップ】IDAクレジット10000 ⇒ フレンドポイント1000
フレンドはパーティーに加えている場合、レゾナポートには出てこないので、一度パーティー編成を解除しましょう。
フレンドが戻ってくるまでの時間は?
フレンドは一度遊びに誘うと、一定時間いなくなってしまうので連続で誘うことができません。
そこで戻ってくるまでの時間はどれくらいなのか、自分で検証してみてわかったいくつかの点がありました。
- ロード・オブ・マナ外の通常MAPで何もせずに待っていても、いつまでも戻ってこない
- ロード・オブ・マナにログインして、すぐに(城下町から出ずに)ログアウトして戻ったが、戻ってきていない
- ロード・オブ・マナにログインして、直前に誘ったフレンドをパーティーに加えて、ログアウトしたが戻ってきていない
- いなくなった後にアナザーエデンアプリを終了し、再度起動したが戻ってきていない
- ロード・オブ・マナにログインして魔物と戦闘し、5分~10分経過後にログアウトすると戻ってきている
- アナザーダンジョンを一度プレイして、レゾナポートに行くと戻ってきている
確信が得られるほど多くの回数は検証できていませんが、今のところ確認できたのは以上の点です。
ハッケ婆
城下町の武器屋の近くにいる『ハッケ婆』に話しかけると、フレンドランクアップまでに必要なフレンドポイントの確認ができます。
ハッケ婆に「(フレンド名)と仲を深められそう」と言われたら、そのフレンドに話しかけます。(ステータスからフレンドポイントを見ると、こまかくハッケ婆に聞かなくてもわかります)と思いましたが、キャラによってフレンドランク3になるまでに、フレンドポイント10000のキャラ、5000のキャラ、20000のキャラがいるようなので、やはりある程度確認は必要でした。
パーティーの仲間のフレンドはロード・オブ・マナ内で話すとフレンドランクがアップします。そのほかのロード・オブ・マナのみのフレンドの場合は、通常MAPのフレンドになった場所で話しかけることでフレンドランクがアップします。
フレンドランクが上がらない??その理由
「ハッケ婆に『仲を深められそう』と言われてるのに、何度話しかけてもフレンドランクがアップしない!なぜ??」という問題に直面することがあるかもしれません。
実はフレンドによって、フレンドランクが上がるタイミング(方法)がフレンドによって違うんです。
ロード・オブ・マナだけでなくパーティーに加入する仲間のフレンドの場合は、フレンドランクがランクアップに必要な量たまったタイミングで、ロード・オブ・マナ内で話しかけると、フレンドランクがアップします。
ですが、そのほかのロード・オブ・マナのみでフレンドになるキャラクターの場合は、通常MAPのフレンドになった場所(レゾナポート内ではない)で話しかけることでフレンドランクがアップします。
レゾナポート内のフレンドMAP
クリックで拡大できます。
フレンドポイントを効率よくためるには?
フレンドジョブ&スキル・いる場所
名前【ジョブ名】 | スキル | いる場所 |
ポム
【ソルジャー】 |
ダブルファイア、ウォーロアー、トリプルスタブ | 城下町・右 |
ルイナ
【ソルジャー】 |
ダブルウォーター、ソードチョッパー、ダブルウィンド | 城下町・右 |
セヴェン
【ソルジャー】 |
チャージ、アタックアップ、スーサイドラッシュ | 酒場 |
ヒスメナ
【ソルジャー】 |
ストライクブレード、ウォーロアー、ソードチョッパー | 城下町・左 |
フォラン
【アーチャー】 |
レジストブレイク、スタンショット、クイックバースト | 酒場 |
オペレーター
【ソーサラー】 |
フラッシュ、エレメントバリア、ウォーターボム | 城下町・右 |
IDA帰宅部員
【ソルジャー】 |
フィジカルオーラ、エレメントオーラ、ウォーリアーソウル | 城下町・左 |
腹ペコ教師
【ソーサラー】 |
フィジカルバリア、ウィンドバースト、スリプルプレッド | 酒場 |
隠れんぼ少年
【ソルジャー】 |
アースラッシュ、ウォーターラッシュ、ショックブレード | 城下町・左 |
ユリリーン
【アーチャー】 |
アンチガード、ポイズンアロー、アースアロー | 城下町・左 |
名前【ジョブ名】 | スキル | いる場所 |
漫才男子
【アーチャー】 |
アタックレジスト、レジストショット、デッドリーポイズン | 城下町・左 |
ミーコ
【ソルジャー】 |
ショックブレード、スラッシュブレイク、トリプルスタブ | 城下町・右 |
マイティ
【アーチャー】 |
レジストショット、デュアルスナイプ、ウォーターアロー | 宿屋・2階 |
シェリーヌ
【ソルジャー】 |
スーサイドラッシュ、ウォーリアーソウル、スーサイドブレイク | 酒場 |
イスカ
【ソーサラー】 |
マジックランタン、リフレッシュ、ファイアボム | 王城・詰め所 |
クロード
【ソーサラー】 |
エレメントパワー、リフレッシュ、ウィンドボム | 王城・詰め所 |
サキ
【アーチャー】 |
スリープブースト、ポイズンブースト、レジストブレイク | 宿屋・2階 |
恋する白制服
【ソーサラー】 |
ファイアバースト、ハイアーヒール、フィジカルバリア | 酒場 |
眼鏡の白制服
【ソルジャー】 |
ウィンドラッシュ、ウォーリアーソウル、ショックブレード | 城下町・下 |
マユ
【ソーサラー】 |
ウィンドバースト、ウィンドボム、エレメントパワー | 宿屋・1階 |
名前【ジョブ名】 | スキル | いる場所 |
シャーク様
【ソルジャー】 |
ショックブレード、ファイト、ウォーターブレード | 酒場 |
クロコダイル様
【ソルジャー】 |
スーサイドブレイク、チャージ、ソードチョッパー | 城下町・下 |
新任教師
【アーチャー】 |
ハイショット、コンセントレート、トリプルショット | 城下町・下 |
オカルト記者
【ソーサラー】 |
エクスプロージョン、トライマジック、ビッグバン | 酒場 |
爆発男子
【アーチャー】 |
スタンショット、アンチガード、アタックレジスト | 宿屋・1階 |
サキの友達
【ソーサラー】 |
ファイアバースト、トライマジック、ウィンドバースト | 宿屋・1階 |
ジェイド
【ソーサラー】 |
スリプルスプレッド、ポイズンスプレッド、トライマジック | 宿屋・1階 |
フカヒレちゃん
【アーチャー】 |
フカヒレーザー、コンセントレート、クイックバースト | 城下町・右 |
ジョブごとのスキル効果
ソルジャー
スキル名 | 威力 | 効果 | MP |
ウォーロアー | 無属性攻撃+50% | 4 | |
フィジカルオーラ | 物耐3ターン+80% | 15 | |
エレメントオーラ | 全属耐3ターン+80% | 15 | |
アタックアップ | 全属攻+100%×3回 | 15 | |
ウォーリアーソウル(全) | 挑発+HP3ターン50%回復 | 20 | |
チャージ | クリティカル+100%×3回 | 30 | |
ファイト(単) | 120 | 斬撃 | 6 |
ストライクブレード(単) | 180 | 斬撃 | 8 |
ウォーターブレード(単) | 90 | 水属性斬撃 | 12 |
ショックブレード(単) | 160 | 無属性物攻1ターン+30% | 16 |
ダブルウォーター(単) | 60 | 水属性斬撃×2回 | 20 |
ダブルウィンド(単) | 60 | 風属性斬撃×2回 | 20 |
ウォーターラッシュ(単) | 210 | 水属性斬撃 | 40 |
アースラッシュ(単) | 210 | 地属性斬撃 | 40 |
ウィンドラッシュ(単) | 210 | 風属性斬撃 | 40 |
スラッシュブレイク(単) | 450 | 斬撃 | 50 |
トリプルスタブ(ランダム) | 150 | 敵ランダム斬撃×3回 | 50 |
スーサイドブレイク(単) | 300 | 斬撃+自身ダメージ20% | 20 |
スーサイドラッシュ(全) | 900 | 斬撃+自身ダメージ50% | 50 |
ソードチョッパー(単) | 90 | 斬撃×10回 | 100 |
アーチャー
スキル名 | 威力 | 効果 | MP |
ウォーターアロー(単) | 60 | 水属性射撃 | 12 |
アースアロー(単) | 60 | 地属性射撃 | 12 |
アンチガード(全) | 80 | 射撃+物耐3ターン-50% | 16 |
スタンショット(全) | 80 | 射撃+気絶 | 16 |
デュアルスナイプ(単) | 80 | 射撃×2回+自身クリティカル率+50%×1回 | 16 |
アタックレジスト(単) | 160 | 射撃+物攻3ターン-50% | 20 |
レジストショット(全) | 160 | 全属耐3ターン-50% | 20 |
レジストブレイク(全) | 150 | 射撃+物耐1ターン-100% | 30 |
ポイズンアロー(単) | 120 | 射撃+毒 | 10 |
デッドリーポイズン(全) | 150 | 射撃+猛毒 | 25 |
スリープブースト(単) | 200 | 射撃(対象睡眠時威力増加) | 25 |
ポイズンブースト(全) | 150 | 射撃(対象毒時威力増加) | 30 |
トリプルショット(ランダム) | 100 | 射撃×3回 | 40 |
ハイショット(全) | 150 | 射撃 | 50 |
コンセントレート | 消費MP3ターン軽減 | 50 | |
クイックバースト(単) | 90 | 射撃×10回 | 100 |
フカヒレーザー(全) | ??? | 超絶特大射撃+自身戦闘不能 | 999 |
ソーサラー
スキル名 | 威力 | 効果 | MP |
フラッシュ(全) | 90 | 魔法攻撃 | 8 |
リフレッシュ(全) | 全体異常回復+HP回復30% | 10 | |
ファイアボム(全) | 45 | 火属性魔法攻撃 | 12 |
アースボム(全) | 45 | 地属性魔法攻撃 | 12 |
ウォーターボム(全) | 45 | 水属性魔法攻撃 | 12 |
ウィンドボム(全) | 45 | 風属性魔法攻撃 | 12 |
エレメントパワー(全) | 全属性攻撃3ターン+30% | 16 | |
エレメントバリア(全) | 全属性耐性3ターン+50% | 16 | |
フィジカルバリア(全) | 物耐3ターン+50% | 16 | |
ハイアーヒール(全) | HP回復60% | 30 | |
マジックランタン(全) | 120 | 魔法攻撃+味方速度3ターンUP50% | 20 |
オーロラバリア(全) | 物耐+全属耐3ターン+30% | 30 | |
キルレーザー(全) | 450 | 魔法攻撃(毒時威力UP) | 100 |
スリプルスプレッド(全) | 120 | 魔法攻撃+睡眠 | 20 |
ファイアバースト(全) | 140 | 火属性魔法攻撃 | 40 |
ウォーターバースト(全) | 140 | 水属性魔法攻撃 | 40 |
アースバースト(全) | 140 | 地属性魔法攻撃 | 40 |
ウィンドバースト(全) | 140 | 風属性魔法攻撃 | 40 |
マジックバースト(全) | 225 | 魔法攻撃 | 50 |
ポイズンスプレッド(全) | 120 | 魔法攻撃+毒 | 20 |
トライマジック(全) | 75 | 魔法攻撃×3回+全属攻+30%×3回 | 60 |
サクリファイス(全) | 自身30%ダメージ味方物耐・全属耐1ターン+100% | 30 | |
エクスプロージョン(全) | 450 | 魔法攻撃+自身ダメージ50% | 60 |
マキシムヒール(全) | HP回復100% | 50 | |
ビッグバン(全) | 600 | 魔法攻撃+自身魔法攻撃力-50% | 50 |
コメント ご自由にどうぞ!