2019年4月12日(金)12:00 Ver2.1.0 配信
導きの果実と
電影の迷い子
―IDAスクール編Ⅲ―
記念すべき2周年記念のタイミングで、プレイヤーの中で圧倒的な人気を得る『IDAスクール編』の第3部が配信されることとなりました。
まちにまった大型のシナリオですから、もちろん今回はおれも配信と同時にガンガンプレイしていきます!
最近手を抜いてましたが、今回はプレイ進行と合わせて攻略情報も絶賛アップデートしていきます。ネタバレをふくみますのでご了承の上、ごらんください。
IDAスクールH棟の『IDEA作戦室』前から物語がスタートします。
目次
第1話 IDAスクールへようこそ!!
誰かの夢意識
過去にある夢意識の調査任務についていたヒスメナ―――そこに現れた光の玉を追いかけます。(赤い線のルート)
海辺のような場所で夢意識の主を見つけたヒスメナ。魔物とのバトルになります。(弱いので省略)
夢意識から女子生徒を救いだしたヒスメナは、IDEA作戦室に帰還します。
その後も、精力的に夢意識の調査を続けるヒスメナ―――しかし、調査は思うように進展せず・・・そんな折、訪ねてきたアルドは、ヒスメナの夢意識調査を手伝うことになります。
手はじめに、以前起きた大規模な夢意識事件の中心人物だったマユに話を聞くため、エルジオン医大へ向かいます。
エルジオン医大病院
マユの病室に行くとそこにはサキの姿も。しかし、タイミング悪くリハビリの時間が来たマユからは話を聞くことができません。
そこで次に、以前マユが解決した夢意識の主に会うことにしたヒスメナとアルドは、彼女の住むシティ・イーストへ向かうことに。
シティ・イースト
シティ・エントランスに移動して右方向へ進むと、以前は封鎖されていたシティ・イーストに入ることができます。
ポート・バザール、およびレゾナポート建物内のエントランス、左手側のシアター・ショッピングエリア、右手側学生寮1~3Fを調べてみましたが、この時点では何もありませんでした。学生寮4Fへ向かいます。
たずねた元・夢意識の主『フカヒレちゃん』に合います。フカヒレちゃんはゲームの開発者をしています。
夢意識の手がかりになるものを探すために、フカヒレちゃんが開発したゲームのテストプレイヤーになる提案が、アルドに持ちかけられます。
ゲームのIDを作るためには、学生IDが必要になるとのこと。
その手助けをしてくれそうな『IDAの生き字引』とよばれる人物に会うため、ふたたびIDAに戻ることに。
IDAスクールH棟
レゾナポートの外で、アルドが以前目をつけられていたオカルト研究部につかまりそうになりますが、そこに現れたルイナの手引きで学生の姿になったアルドは、難を逃れIDAに到着します。
レセプション待ち合わせたルイナが、IDAへのアルドの入学手続きを進めてくれます。IDAの生き字引とはルイナのことだったんです。
これで第1話が終わりました。報酬『クロノスの石×20』がもらえます。
勲章『新入生の名は……』クロノスの石×10
第2話 ロード・オブ・マナ
晴れてIDAの生徒となったアルドは、レゾナポート内学生寮に自分の部屋を持つことができました。フカヒレちゃんの手によって、
自分のベッドからゲーム『ロード・オブ・マナ』をプレイできるようになっています。
こちらのページでは『導きの果実と電影の迷い子』本編に関わる、ロード・オブ・マナのメインストーリーのみの情報になっています。
ロード・オブ・マナのプレイをスタートすると、まずプレイヤーのジョブを決めることになります。ジョブは以下の3種です。
ジョブ | 武器 | 特徴 |
ソーサラー | 杖 | 癒し・属性攻撃防御 |
アーチャー | 弓 | 速度が高い・敵異常状態・クリティカル攻撃 |
ソルジャー | 剣 | 腕力&耐久力が高い・仲間を守る |
ちなみにおれは『ソーサラー』を選びました。
本当は剣が好きですが、いつものアルドと違った感じにしたかったのが理由です。通常攻撃に回復が付与されるので、安全に戦闘ができます。
城下町・王城
城下町でヒスメナとおち合います。
アルドはログインした時のことをヒスメナに話しますが、二人の話が食いちがっています。アルドが出会った少女はいったい何者なのでしょうか?
その後城に向かい王と謁見した二人は、帝国軍の邪悪な力に対抗できる聖なる竜の力を得るために、4柱のマナをしずめて宝玉を持ち帰ってほしいと頼まれます。
次に城下町の酒場に行き、討伐クエストを経験します。
その後ヒスメナから提案があり『フレンド』になってくれそうな人物に会うため、一度現実世界へ戻り、IDAのIDEA作戦室に行くことにします。
そこでロード・オブ・マナをプレイしている作戦室のオペレーターに、フレンド申請を持ちかけます。
再びロード・オブ・マナにログインすると城下町にオペレーターのアバターがいます。これでオペレーターがフレンドに加わります。
その後酒場へ行ったアルド達は、マスターから城が不穏な様子であることを告げられます。
様子を確認するため城へと入り、王との謁見をしていると、そこに兵士がかけ込んできます。王都の近くで訓練をしている小隊が帝国側からの強襲にあったとのこと。
王の要請を受けたアルドたちは、兵士たちを帝国の攻撃から救出するために草原へ向かいます。
草原で『火のマナの眷属』を迎撃
兵士たちの元へたどり着くと、そこには帝国軍側の放った『火のマナの眷属』3体が―――戦闘が始まります。
『火のマナの眷属』×3体 Lv.6
【行動パターン】
・物理攻撃
【攻略ポイント】
水属性攻撃が弱点。ソーサラーの魔法『フラッシュ』や『スマート』で攻撃すれば楽に勝てます。
【経験値】
2265
砂漠で『火のマナの大眷属』の討伐
城へ帰ると1階の詰め所にいる兵士長から、火のマナの眷属を従えていた魔物の討伐を頼まれます。その魔物を探すため、アルド一行は砂漠へと向かいます。
『火のマナの大眷属』 Lv.9
【行動パターン】
・物理2段攻撃
【攻略ポイント】
Lv.7くらいあれば楽に勝てます。すぐに終わってしまったため、攻撃パターンが検証不足です。水属性攻撃が弱点。ソーサラーの水属性魔法『ウォーターボム』で攻撃すればすぐにやっつけられます。
【経験値】
2147
さらわれた姫を救出するため『幽谷』へ
城の兵士長に大眷属討伐成功を報告した矢先、今度は王国の姫が帝国軍によってさらわれるという緊急事態が起こります。
姫を助けんとする兵士長とともに、姫を追って城下へと急ぎます。すると出口付近に火のマナの眷属にとらえられた姫の姿を見つけます。
しかし、そこでアルドたちにとって予想もしえないことが起こります。
囚われの身となった姫の姿が―――以前、『マユの夢意識』にあらわれ、アルドたちに道をさししめしたあの獣へと変化したのです。
事態を把握できないアルドとヒスメナ。開発者であるフカヒレちゃんにも、その原因はわからないようです。
しかし、判断の材料を欠いた現段階では、イスカたちへの報告は早計であると考えたヒスメナ。まずは獣の姿へと変わった姫を救出してロード・オブ・マナの攻略を進めることが事態解明の手がかりになると考えたのです。
急ぎ、姫がさらわれた方角である砂漠の先にある『幽谷』へと向かうことにします。
そして幽谷の最奥へたどりつき、刺客と姫(の姿をした獣)の姿をとらえたアルドたち。
しかしそこで、巨大な『火のマナ』本体との戦いがくり広げられることになります。
『火のマナ』とのバトル!
『火のマナ』 Lv.??
【行動パターン】
・インフェルノシュレード〔単体火属性攻撃〕 ・ブレイズロアー〔全体火属性攻撃〕 ・単体物理攻撃
【攻略ポイント】
全員がLv.9あれば勝てます。武器は未購入です。
『エレメントバリアー』で火属性攻撃を防ぎつつ、ソーサラーアルドの『エレメントパワー』でオペレーターの『ウォーターボム』の威力を上げて攻撃。回復魔法も使いました。ヒスメナは『ウォーロアー』からの『ストライクブレード』
いってみれば、持てるスキルを全部活用した感じです。
【経験値】
40215
王国への帰還―――そこで何かが起こる
無事に姫を救い出し王国に帰還したアルドたちは、王と国民たちによってたたえられます。
その横には、相変わらず獣の姿で見えている姫。
そして、王の前へ進み出たその時、姫である獣が何かを訴えるように、その場にいた一人のNPCに語りかけ始めたのです。
―――ついに、これまでゲーム内でアルドたちを取り巻いていた不可解な事象が大きく展開しはじめます。獣の語りかけに応じたNPCは突如として姿を変え、導き手である獣を消失させてしまいます。この存在は―――?
そして、ふたたび発現した夢意識の光の柱。その中に消えていくフカヒレちゃん……
得体の知れない何かによって、この『ロード・オブ・マナ』の世界に風雲急を告げる事態が巻き起こり始めたことを、アルドとヒスメナは理解するのです。
――――――――
現実世界へと戻ったアルドたちは、フカヒレちゃんの部屋へと向かいます。
そこで目にしたのは、ロード・オブ・マナと現実をリンクするベッドに横たわり、呼びかけに応えることのないフカヒレちゃんと―――
新たな夢意識と世界をつなぐ光の入り口でした。
第2話がこれにて完了です。報酬『クロノスの石×20』
勲章『電脳空間の謎』クロノスの石×10
これにて、今回アップデートされた『導きの果実と電影の迷い子』のストーリー前編が終了しました。この壮大な謎が解き明かされる後編のアップデートが楽しみで仕方がありません!
『ロード・オブ・マナ』の攻略日記はこちら!
Newキャラクター『ヒスメナ』
IDAスクール編の前編・2作目のシナリオラストに登場し、ユーザーのあいだで大きな話題となった『ヒスメナ』がついに登場です。
イスカや・クロード・サキが所属する『IDEA』のメンバーであり、青いバラをトレードマークとしています。
キャラクターイラストでは武器は槍のような形状に見えます。属性は風か水のように見えます。
追記
武器は槍、水属性と判明しました。
『ブリューナクの書』出現場所
いつもの『工業都市廃墟・VH』に行くと、目新しい書が。ブリューナクの意味が槍の名前なので、これがおそらくはヒスメナの書のはず。
『マリエル』アナザースタイル登場
そして今回の目玉―――いや、アナデンの目玉と言っても過言ではないでしょう!
マリエル・アナザースタイルがついに登場です!
回復魔法の使い手として、唯一無二の存在。マリエルがいるといないとでは攻略難度がまったく違ってくるといわれているほどです。
補助キャラとしては完成されていたマリエルのアナザースタイルは、やはり予想通り攻撃主体のスキルを持ったキャラとなるようです!
やはりブッ壊れた性能になるのでしょうか。ほかのキャラがかすんでしまわないことを祈ります。
2周年記念『クロノスの石』大放出!
これが普段ガチャ石難民をしているアナデンユーザーにとっては神の恵みですね。
『クロノスの石 × 1000個』が本日4月12日に配られました!
ありがたいです!
また一定期間のあいだはネコの宅配便のログインボーナスのクロノスの石も100個に増量されています!これでマリエル・ASかヒスメナを狙っていく感じですね。
また、昨年と同じく『星の夢のかけら』が手に入る有償ガチャもあります。Ver2.1.0のキャラが手に入るので、多くの人はこれでマリエルASを手に入れるのでは?
情報追加次第、更新します!ご訪問ありがとうございます。
コメント ご自由にどうぞ!