巳の国イザナの酒場の情報屋に依頼すると、ガルレア大陸の各地で噂される怪異に関する情報を仕入れてくれます。
イザナ周辺でささやかれる噂は全部で八つあり、それらは『八妖の怪』と呼ばれています。
- 『幻怪の尾花』
- 『狐絶の獅子』
- 『壊廃の車輪』
- 『悪鬼の悪戯』
- 『水底の誘い』
- 『天頂の怪異』
- 『悪夢の捕縛』
- 『虚空の投影』
ちなみに酒場の情報屋に調査を依頼してから、情報を仕入れて戻ってくるまでの時間は30分でした。クリアしていなくても次の情報の調査をしてもらうことはできますので、次々依頼することもできます。
それでは今回は、1つ目の『幻怪の尾花』の攻略情報をアップしていきます!
目次
『幻怪の尾花』MAP
イナナリ高原のどこかに「刈ることのできないススキ」が生えている場所があるとのこと。情報屋が『破呪の利鎌』をくれます。
イザナからイナナリ高原へ出て、シオンたちのいる道場を越えて進んだ辺り。赤い矢印の場所です。
ここで破呪の利鎌が反応します。
BOSS『オーガベイン』
『破呪の利鎌』を使うと、いきなりオーガベインが顕現して襲いかかってきます。
弱点属性:なし
属性耐性:なし
行動パターン
- 単体物理攻撃
- 捻りつぶしてくれる〔全体地属性攻撃〕
- 憎い…憎いぞ…〔腕力アップ小:残3ターン〕
この3つのルーティーンです。
攻略ポイント
行動は単調ですが、特に腕力アップ状態での「捻りつぶしてくれる」による全体地属性攻撃は強力です!腕力や知性ダウンデバフなどをかけていないと、相当きびしいダメージを喰らうので注意します。
BOSS『妖狸』
オーガベインをたおしたかと思いきや、そこに一匹のタヌキが姿を現します。このタヌキがいたずらでオーガベインに化け、悪さをしていたようです。
というわけで、次はこの『妖狸』を退治します。
弱点属性:火属性
属性耐性:地属性、風属性(無効)
適性キャラ編成・おすすめスキル
〔〕内はおすすめスキル(並びはクリア時のまま)
- ガリユ〔バーニングシールド、ヘルフレイム、エクスプロージョン〕
- ユナ〔威勢の符・退魔の符・降神符〕
- ミーユ〔ルーンブレイド、リトルスターズ、プリンセスブルーム〕
- セティー〔プロビデンスランス、トライアサルト、ブレイズインパクト〕
- ホオズキ〔諸刃の呪、狐焔一閃、翠焔・百花繚乱〕
- マリエル〔無垢の揺り籠、オーロラフォース、リフレッシュリープ〕
行動パターン
- 狸囃子〔全体打耐性ダウン小:残3ターン〕
- 負われ坂〔単体風属性攻撃〕×2回
- 宗固狸〔全体風属性攻撃〕
- 赤殿中〔全体攻撃:それぞれ1400のダメージ〕
- 地蔵に変化しての迎撃〔魔法攻撃を受けた際に迎撃:残2ターン〕
- 白徳利〔HP回復〕
- 元に戻る
パターン・ルーティーンです。
攻略ポイント
本編で出てくるBOSSまではそこまで気を遣わなくても攻略できましたが、予想していたこととはいえ、やはりおまけ要素的な隠れBOSSは強いです!こんな可愛く見えるタヌキでも半端ないです。
体感ではLv.100くらいかと思います。
このLv.のBOSSは適性キャラで固めたり、スキルを変えたりなどといった戦略を練っていかないと攻略は難しいでしょう。
風属性攻撃は強力で、まず単体攻撃の『負われ坂』×2回が1人に集中してしまうと、死あるのみです。運ですが体感、1人に集中する確率がけっこう高い・・・。
そして全体への『宗固狸』は下の動画のように、全属耐バフ50%のオーロラフォース+デューイの知性20%デバフVCをしているにも関わらず、この威力!
これらの攻撃のターンは相手への知性デバフを2つ以上重ね、さらにこちらにも風属性耐性か全属性耐性バフをかけるのが勝利の秘訣です。
上記のおすすめパーティー・スキル編成では、スキルやVCでの風耐性バフ持ち2人、全属耐バフ2人、知性デバフ持ち4人が編成されています。
次に、攻撃は火属性攻撃スキル持ち4人編成は必須です。(なるべくなら多段攻撃持ち)
地蔵の時はHPを削るチャンスなので、迎撃されないように魔法攻撃以外の技を仕掛け、AFゲージも上げます。
火属性攻撃スキル持ち4人で前列をそろえ、火属性耐性ダウンデバフをかけた万全の状態でアナザーフォースが発動できれば、一気に決着まで持っていけると思います。
獲得アイテム
経験値 25317
クリア報酬
妖狸を倒したのち、ほこら?から光が降りてきてアイテムに変わります。
これで噂の1つ目を解決できました!
クロノスの石×50ももらえます。
冥鬼の錫杖
- 装備Lv 60
- 攻撃 22
- 魔力 185
- 発動効果『暮色蒼然』〔無属性攻撃アップ、物理耐性アップ〕
これまで最強の異境杖の『アセト・ヴィータ』『グラティ・アイギス』と同じ能力値で、発動効果も付与されます。
余談ですが、おれは冥鬼の錫杖を、最近星5クラス開放され、無属性3段魔法攻撃の『スターバースト』を使えるヘレナに装備させています。
ただ、ヘレナはグラフィックに変化がないのでちょっと残念な気持ちになりました・・・。
それではこちらの攻略情報はここまでです。ご訪問ありがとうございます!
コメント ご自由にどうぞ!