Ver1.8.6
『天蓋の塔と幽冥の魔女』
― 甦る魔性 翻る剣先 ―
目次
サイラス星5クラス『ブレイブストーム』開放
今回は、その愛嬌あるキャラクターで多くのユーザーを魅了するサイラス。
サイラスは前回の『天蓋の塔~』のシナリオから中心人物となっていましたが、この時にはクラス解放はおあずけとなっていいました。
しかし、今回いよいよ待望の星5クラスが解放されます!
サイラスの星5クラスは新章『天蓋の塔と幽冥の魔女 甦る魔性 翻る剣先』をクリアすると解放されます。その名は『ブレイブストーム』です!
『ブレイブストームの詩篇』入手場所
『ブレイブストームの詩篇』入手方法は2つ。
まず1つ目はサイラスとはじめに出逢った『人喰い沼』のアナザーダンジョンVHで、クリア報酬としてドロップ。
2つ目は、ノポウカンパニーで『ツブラの玉』×10と詩篇1冊との交換です。
『ブレイブストームの詩編』のドロップ率 極低!!
先ほどの画像のように2周目に詩篇1つ目をゲットして以降、10日間毎日レッドキーほぼあまさず人喰い沼周回して一回も出ませんでした。
これまでドラゴンベアラー・プリンセス・ライラ・魔王などの詩篇がありましたが、ここまでドロップ率の低いものは見たことがありません。
もう周回したくなかったので、夢詠みの書が5冊集まってホオズキを『九尾狐』にできたタイミングで、残りの詩篇9つはすべて『ツブラの玉』と引き換えにもらいました。
ブレイブストームのスキル
- 円空自在流・蒼波・・・敵単体に水属性の斬攻撃(特大)+自身に腕力20%アップ:2ターン(累積3回)・消費MP48
- 無為・涅槃斬り・・・敵単体に斬攻撃3回(特大)+HP低下時ダメージアップ・消費MP45
腕力3段階アップ状態での無属性多段攻撃が、属性耐性を持っているBOSSなどで大いに役に立ちそうですね
新キャラクター『ホオズキ』登場!(以下ネタバレ注意)
紹介文のはんなり弁とそのケモノ感で、ユーザーの話題をさらっていたホオズキ。
もちろん管理人も狙っていました!
前回の記事で『詫び石神引き』報告しましたが、来るべき次回アップデートにそなえ、クロノス900石ほど残していました。ついでに星5確定『月の祈りのしずく』×2と、『時の願いのこだま』×4も残してありました。
待ちに待った今日のアプデ―――いざ!
まず星5確定の『月の祈りのしずく』を投入!こちらはホオズキ引き当てならず。
(しかし、こちらも自分的には嬉しい引き!また別記事でアップします)
その後、いつものように単発でちびちび狙います。
そしてアプデから1時間後、新シナリオ1話目を終えてから、5発目のガチャ・・・
見事、『ホオズキ』ゲット!!
自分のアナデンはこれまでピックアップが仕事しなかったので、初日引きは何気に初めてです!
しかし、ブログのネタとして引き当てたことはうれしいにはうれしいんですが・・・夢詠みが今月2冊しか出ていないこの状況で、まさか星4.5の4人目が出てしまうとは!
新キャラのホオズキを優先的に育てていきます。
星5クラス『九尾狐』スキルなど
クラス名は、星2『スラスター』→星3アーチャー→星4『アズサミコ』→星5『九尾狐』となっています。
これは『九尾狐』と書いて、『キュウビキツネ』と読むのだろうか・・・?
星4クラスまでのスキルはこのようになっています。武器は弓です。狐っぽい見た目=狐火の連想通り、『火属性』でした
- みだれ射ち・・・敵全体に突攻撃(小)・消費MP15
- 諸刃の呪・・・自身の速度15%ダウン:3ターン+敵全体に碗力15%ダウン+知性15%ダウン:3ターン・消費MP34
- 艶火弾・・・敵全体に火属性の突攻撃(中)・消費MP27
- 一射絶貫・・・敵単体に突攻撃(大)+物理耐性15%ダウン:3ターン・消費MP40
- 狐炎射・・・敵単体に火属性の突攻撃(大)火属性耐性20%ダウン・消費MP40
星4の現段階では、強さやお役立ち度がいまいち計れません。
『九尾狐の書』
『九尾狐の書』はよく行っている魔獣城VHでたまたま入手できました!ほかのアナザーダンジョンは検証できていません。
あとは夢詠みを集めるだけ!
九尾狐のスキル(追記)
無事、夢詠みの書が集まってホオズキが九尾狐になりました!
九尾狐のスキルはこちらです。
- 翠焔・百花繚乱・・・敵単体に火属性の突攻撃(特大)(敵にかかっているデバフの種類に応じて威力アップ+敵全体に火属性の突攻撃(中)・消費MP59
- 狐焔一閃・・・敵単体に火属性の突攻撃(特大)+火属性耐性25%ダウン:3ターン・消費MP52
スキルの消費MPがかなり高いですね。火属性弱点の敵が複数いる場合に高いアナザーフォースダメージ量が期待できそうです。
こちらの記事は以上です。ご訪問ありがとうございます!
コメント ご自由にどうぞ!