雷心王とともに王都ユニガンを訪れ、ミグランス王と引き合わせたアルドたちは、そこで『翼の生えた魔獣』の噂を聞きつけ、一路『蛇骨島』を目指すことにします。
次元戦艦で蛇骨島上空に到着したアルドたちは、下方に人影をみとめます。
そこにはかつて死闘を演じた宿敵、そしてフィーネが身を案じていた親友の姿がありました。
目次
蛇背カバラギ
FEAR『狂える突進』Lv.67
地属性攻撃が弱点です。(耐性については未調査です)
攻撃パターン
- 物理攻撃
- 突進・・全体物理攻撃
パターンは少ないですが、『突進』を乱発してきます。全体にそこそこのダメージを喰らいますので回復はマメに。地属性の連続攻撃スキルがあるキャラを入れておくと楽です!
獲得アイテム
- 【経験値】21234
- 【アイテム】狂気に満ちた赤眼
魔獣の村『コニウム』
蛇骨島に降り立ったアルドたちは魔獣たちの暮らす村『コニウム』に足を踏み入れます。
魔獣たちがつつましく平和に暮らすのどかな村には、いたるところで遊びまわる子供たちの楽しそうな姿が見えます。
酒場の商人 強力な装備と物々交換
酒場にいる商人の男がとあるアイテムを探しているようで、それを村の西側『蛇首イゴマ』で手に入れてくれば、強力な『降魔シリーズ装備』と交換してくれます。
商人が探しているアイテムは珍しい羽・珍しい石・珍しい花の3種です。
酒場の商人交換必要素材表
※装備可能レベルはすべてLv.60
蛇首イゴマの珍しいアイテムMAP
※管理人はコンプリートできましたが、『珍しい羽・石・羽』が1回ずつしか取れないと知らずにはじめの内記録してなかったので、全部フォローし切れてません。他サイトで補完お願いします!
FEAR『怪腕の凶牛』Lv.70
『怪腕の凶牛』の弱点属性、属性耐性ともに確認できませんでした。
攻撃パターン
- 単体物理攻撃
- 引き裂く(単体物理攻撃+ターン終了時追加ダメージ)
FEAR『狂える突進』と同様に、攻撃パターンは少なく力押しです。が、腕力が強く通常の物理攻撃でも約1000くらい(こちらのLv.70前後)のダメージがありますので、物理耐性バフや腕力デバフがあった方がいいです。
獲得アイテム
- 【経験値】22176
- 【アイテム】捻じれた巨角
そのほか、イゴマには蛇背カバラギでも出てきたFEAR『狂える突進』も出現します。
情報はコチラ→https://idea-caeli.com/wpic/2017/11/25/post-shukuseinoou/
イベント:子供たちの遊びに協力?
村の中で様々な遊びに興じる子供たちは、アルドたちを遊びの仲間に引き入れようとしてきます。仲間に入ってミッションを達成すると報酬をもらえます。
村の北西で演劇に参加
村の北東では動体視力ゲーム
コニウムの宿でお弁当をくれる
これまでは次元の狭間でしかもらえなかったお弁当がコニウムの宿屋でも泊った後でもらえます。これはうれしいサービスです!
ご訪問ありがとうございます。随時更新中です!
コメント ご自由にどうぞ!